• 【非売品】「Tea bowl & Vessel」〈渡邉 泰成〉
  • 【非売品】「Tea bowl & Vessel」〈渡邉 泰成〉

第81回金沢市工芸展【金沢市長奨励賞】

NEW

石川

【非売品】「Tea bowl & Vessel」〈渡邉 泰成〉

商品ID:25K017

商品説明
令和7年3月に金沢エムザで開催しました第81回金沢市工芸展(主催:金沢市、金沢市工芸協会)
『金沢市長奨励賞』受賞作品

Teabowl & Vesselは陶磁器の絵付け技法を現代的に再解釈し構成した「Layer」シリーズの茶器作品である。陶磁器で原料を最大限発色させるには焼成温度を色、原料ごとに変更する必要がある。オブジェクト上に加飾するデザインをデジタル上で実際の焼成温度ごとにレイヤー分けをする。現代的且つ2次元的に作成した図案を陶磁素材へと反映させることでこの作品は古来より存在し長期的に形を残し得る陶磁器素材に現代の文化を反映させた記録物となる。「Layer」は、デジタル上で配置した図案を作者の手仕事によって描いているが、焼成のプロセスを経ることで形は歪み、丁寧に着色した線も縮れたり色が飛んだりしている。長期的に形を残し得る陶磁器素材によって、紙もデータもいつかは消えてしまう記録の「脆弱性」を表現している。
作家情報
【プロフィール】
陶芸の伝統技法を軸に、自分自身が影響を受けた現代の文化や社会問題を主題としたアートワークから、独自の手法で彩色を施した日常的な食器、茶器などの美術工芸品まで幅広く手掛ける。

【賞歴】
2021年「愛知県立芸術大学卒業作品展」 買上賞
2022年「16th 藝大アートプラザ大賞」 審査員特別賞​
0000年・「公益財団法人 クマ財団クリエイター奨学金第6期生」 採択
0000年・「COMITE COLBERT AWARD 2022 」ファイナリスト
2023年「第119回有田国際陶磁展」佐賀県陶磁器工業共同組合賞
​2024年「東京藝術大学卒業修了作品展」メトロ文化財団賞
0000年・「暁展-KOGEI competition-」最優秀賞
0000年・「TOKYO GEIDAI ART FES2024」優秀賞
2025年「第81回金沢市工芸展」金沢市長奨励賞
主な技法
排泥鋳込み成形
素材・材質
磁器/釉薬/顔料/金/白金
寸法
Φ130×H75 Teabowl Φ135×H120
レビュー

最近チェックした商品

この商品をシェアする

  • ツイート
    する

  • シェア
    する

  • LINEで
    送る

  • URLを
    コピー